歴史リンク | |
LSN地域戦国史 特化型リンク集 |
地域・武将ごとにリンクが整理されている。 |
歴史サーチ | 日本史のほか、東洋史・西洋史まで幅広い歴史サイト検索エンジン。 |
歴史ネットワーク | 日本の全時代あり、「子供からお年寄りまで」というコンセプトで運営されている。 |
歴史りんく。 | 歴史全般のジャンルを細かくカバーしたリンク集。 |
戦国・歴史Navi | 戦国の人物や小説・合戦等々に細かく区分され、サイト中でのコンテンツのテーマごとに登録を推奨している。 |
歴史関連のページ1(戦国時代・地域別) | |
◆関東以北◆ | |
KUBOの 家系城郭研究所 (KUBO様) |
コンテンツは世界史から日本史まで幅広い。特に蠣崎氏一門・家臣団について詳述。 |
ふみやしゅう (武藤舜秀様) |
南奥羽の領主とその家臣にスポットを当てたサイト。タイトルは「福島・宮城周辺」の略の由。(2002/5/8 サイト改称) |
北秋田の中世 (浅利政敏様) |
秋田浅利氏顕彰会による公式?浅利氏研究サイト。 |
藤橋氏 桓武平氏標葉流 (藤橋剛志様) |
藤橋胤泰のご子孫による藤橋氏の歴史・家系図・人物列伝のサイト。 |
平田家 (平田あつみ様) |
蘆名氏の四天の一人、平田氏の末裔の方による平田家探求のサイト。 |
二見城 (二見丹波守様) |
三国志・日本戦国武将比較等々。由利十二頭の歴史「由利史」が特に詳しい。 |
蠣崎幕府 (蠣崎若狭守様) |
蠣崎氏に関する探求と、蠣崎氏の戦国SLG情報のサイト。 |
◆関東◆ | |
坂東東方之衆 (宮野州様) |
戦国期北関東の諸勢力を取り上げた中心的なサイト。 |
南総里見之館 (里見義堯様) |
里見氏の歴史、家臣団などの総合研究サイト。 |
千葉氏の一族 (柴田様) |
千葉一族(千葉氏の他葛西・相馬なども)に関しての膨大な情報量を誇る総合的情報サイト。 |
武田信玄・勝頼 と家臣たち (宮下帯刀様) |
甲斐武田氏の家臣団・詳細年譜・系図など、多くの考察を行っているサイト。 |
◆中部◆ | |
能登畠山氏七尾の歴史 (畠山義綱様) |
能登畠山氏を中心とした畠山氏の総合研究サイト。姉妹サイトに「加賀富樫氏分館」もある。(2000/8/17 サイト移転) |
越中戦国史 (神保長職様) |
越中国守護代であった神保氏と佐々成政、そして大坂の陣に参戦した武将を詳しく調査するサイト。(2001/6/8 サイト移転) |
六郎光明の館 (林六郎光明様) |
加賀国の歴史叙述「中世加賀の群像」や戦国の日常生活を解説した「リアル!戦国時代」を中心として加賀の中世史を多角的に再現しようと試みるサイト。加賀一向一揆に関するサイト「加賀一向一揆」も主催。 |
椎名康胤と松倉城 (椎名右衛門大夫様) |
越中東部に存在した椎名氏の系譜・伝承・家臣団などを検証する唯一無二のサイト。 |
帰雲城と内ヶ島氏の謎 (赤影様) |
天正の大地震で一族滅亡した内ヶ島氏についてメインに研究するサイト。飛騨国の戦国期勢力や江戸時代の解説もある。 |
雅のHP (村上雅清様) |
村上義清の御子孫のサイト。史蹟探訪&豊島氏関連のページと村上氏を徹底追跡するページに分かれる。(2002/8/19 サイト移転) |
◆近畿・中国・四国◆ | |
歴史研究会 (たけ様) |
大和・河内地方を中心として、戦国時代を城・史跡・人物などから考察するサイト。 |
摂津村重伝 〜荒木村重の生涯〜 (坂上天陽様) |
『翔竜政宗戦記』『戦国の覇者』の作者、坂上天陽氏の荒木村重研究のサイト。(2001/8/30 移転、一部を除き更新停止) |
備中戦国ものがたり (okayama様?) |
備中国の諸勢力、毛利・三村・尼子氏や諸勢力などについてを調査・研究する。 |
歴史の館『東方不敗』
(よこぴい様) |
伊予河野氏研究の総合サイト。他に武田・上杉・長宗我部・島津家臣団の紹介もある。 |
戦国史記 (GuMi様) |
尼子氏を中心に、大内氏・西園寺氏・土佐一条氏の歴史・家臣団等を取り上げるサイト。 |
豫州黒川家 (黒川様) |
伊予河野氏の重臣、黒川氏についての出自・歴代当主・関係年表、戦国以降の動向などを扱ったサイト。 |
北畠具顕御所 (北畠具顕&山室将兼様) |
伊勢国主北畠氏に関する軍記の現代語訳、北畠家臣団研究のサイト。時折連歌が催される。 |
落穂ひろい (ふーむ様) |
赤松、浦上、宇喜多氏とその家臣団の詳細研究サイト。通説が覆されることを期待。 |
大坂の陣絵巻 (筑後川様) |
大坂の陣に関する総合情報と、長宗我部氏の滅亡までの歴史を紹介するサイト。 |
夏草の賦 (長曾我部近江守光親様) |
長宗我部氏の当主・家臣団と領内の城を紹介するサイト。 |
水虎界 (三軒屋長左衛門様) |
愛媛県温泉郡川内町の戦国史を扱っており、町内の城跡や史跡、豪族を紹介している。 |
備中・高松城 〜戦国武将列伝〜 (清水宗治様) |
清水宗治を中心とした毛利家臣団と、有名武将の列伝を掲載。 |
◆九州◆ | |
飫肥城松尾の丸 (にしこ様) |
コーエーの戦国SLG「信長の野望」シリーズの総合情報と、日向伊東氏に関するサイト。(2000/12/23 サイト移転) |
日向の国中世の館 (たかはま りお様) |
日向国の戦国時代に関する、武将・城郭・合戦などを研究するサイト。城郭の「市町村リスト」は有用。 |
蒲池氏の歴史と史蹟 (蒲池様) |
九州の蒲池氏の興亡を取り上げたサイト。過小評価を覆すべく奮闘されている。 |
白鷺×城下町 (ぴえーる様) |
「織豊大名家臣団事典 西国編」として大名家を解説するほか、細川氏研究、戦国武将の「その後」の系図集がある。また、坂上天陽氏の小説『翔竜 政宗戦記』と『戦国の覇者』のほぼ公式サイト「戦国の覇者読本」も主催。(2002/10 サイト移転) |
All about 種子島 (じゅん様) |
「種子島家譜」の読み下しに取り組んでいる。全89巻のほぼ全文を目標としていることは圧巻。 |
歴史関連のページ2(戦国時代・総合) | |
戦国群像 (三楽堂様) |
一人の人物を深く掘り下げるコラム「戦国Xファイル」を中心とした戦国老舗サイト。管理人氏は上杉氏研究者でもある。 |
CLUB戦国大名 (味舌政宗様) |
戦国時代前期を追求するサイト。「分国法」や「家訓」など、法制史的な側面からのアプローチをとる。(2001/5/9 ご復帰) |
ROTTING CORPSE (戦武堂もしくはROTTING CORPSE 様) |
全国の戦国大名系図などを扱っていたが縮小、現時点では武将命日・陪臣の調査などを中心として活動していくご様子。 |
戦国浪漫 (Masa様) |
その日の戦国エピソードに始まり、時代考証や武将列伝などまさに戦国総合サイト。 |
夢幻の館 (夢幻天秤様) |
日本史・三国志の歴史のコンテンツを中心としたサイト。「信長の野望」関連もある。 |
戦国辞典 (とらよし様) |
戦国年表・戦国武将辞典と、戦国の総合辞典を目指す、という意気込みが感じられるサイト。 |
戦国人物人名事典 (光源院義忠様) |
戦国武将に関する、「数詞」「偏諱」「通字」を考察するサイト。同時代史料を利用する姿勢に好感。 |
戦国武将絵巻 (たきやん様) |
ヴィジュアルに圧巻される、武将アイコンなどの提供を中心として戦国用語事典、戦国ゲームなどを揃える多彩なサイト。 |
隠密御庭番衆 (高坂昌信様) |
戦国時代のキャラ付チャットのサイトが中心だが、「武将名鑑」もある。チャットは要登録。 |
歴史の樹海にさ迷いて (RYO様) |
戦国・幕末の人物の肖像画集の他、特に戦国武将の書状の口語訳が興味深い。(8/1 サイト移転) |
武将系譜辞典 (川部正武様) |
史料・他サイトから人名を抽出、圧倒的な情報量を誇る、戦国人名・家系の膨大な記録サイト。 |
戦国放題 こたつ城 (こたつ城主様) |
戦国年表・武将伝・小説など、多彩な戦国サイト。特に「石和川中島合戦」参加記は臨場感が伝わる。 |
佛教大学 学生歴史学研究会 (同会 様) |
主に、機関誌に掲載された研究会員によるコラムを掲載している。 |
歴史関連のページ3(歴史ゲーム) | |
歴史SLG (Hiro.K様) |
歴史ゲーム掲示板の老舗。活発な議論が繰り広げられる。「乱世到来」無き今、古参も集う。 |
島田勘兵衛風雲録 (弁丸様) |
「信長の野望 烈風伝」の時に「烈風兵要」で新武将を紹介していたが、かなり前から改訂中となっている。 |
一夢庵嵐世記 (前田慶次再び様) |
「信長の野望」の新武将・イベントダウンロードサイト。トップページは「NOBUNAGAの野望」となっている。 |
歴史関連のページ4(歴史全般) | |
函館の幕末維新 開化叢書 (黒田俊光様) |
「幕末函館道中記」という美濃国岩村藩士の函館までの旅行記録を紹介。 |
家紋World (はりまや様) |
2000近い家紋・900近い家と家紋の解説などがある、一大家紋サイト。 |
田舎者にっき (m-saya様) |
相馬氏関係の歴史のほか、相馬地域の山登りの記録など。更新が止まっている。 |
坂本龍馬と 海援隊へようこそ!! (佐藤寿良様) |
海援隊に関して、膨大な史料などを用いて研究している。海援隊の本も執筆されている。 |
丸竹産業株式会社 (丸竹産業様) |
鹿児島にある甲冑工房。映画・TVで使用の鎧の90%を製作。また、イベント用レンタル鎧もあるとのこと。 |
Ringo user in Johannesburg (Higaki様) |
Mac用フリーソフト「毘−長尾景虎」・「毘−上杉政虎」を配布。拙サイトの武将列伝を参考になさっている。 |
Pasta,Cafe'&Drinks J,Road (Jin様) |
七尾城のある城山の中腹にある喫茶店。店内からの七尾湾の眺望は素晴らしい。ライブの開催もある。 |
福地姓の研究 (福地様) |
ご自身の姓「福地」姓に関して情報を収集、古代から現代までの情報をリンクしているサイト。 |
ホームページ作成関係のページ | |
++++dpi Web Graphix++++ (HIDE様) |
かつて当サイトの背景として利用させて頂いた壁紙等々を配布なさっていた。2002年3月6日付で配布を終了。現時点で別サイトも閉鎖の模様。 |
白い地図工房 (白い地図工房様) |
地域関係地図にこちらの白地図を利用させて頂いている。世界地図まで多種多彩な地図を配布。 |
地図・山・3D-CGのページ (T.Takeda様) |
日本地図の立体マップを使わせて頂いていた。立体マップはかなりの種類があり、また全都道府県の白地図も配布。 |
マツイシステム (マツイシステム様) |
家紋データの販売サイトであるが、家紋入り壁紙が無料でダウンロードできる。 |
旗田屋 (旗田屋様) |
戦国武将の家紋壁紙や歴史系アイコン等々、フリー素材を提供。 |